補助人工心臓と子育てとリモートワーク

補助人工心臓を植え込みつつ子育てしつつリモートワークをしているエンジニアのメモ帳

HeartMate IIで6ヶ月までの赤ちゃんの育児

HeartMate IIをつけた状態で、子供が6ヶ月になるまでの間で、育児でできたことなどを書いて置きたいとおもう。

比較的問題のないこと

ミルクをあげる

作るのは全く問題なし。 与えるのは創部に気をつけながらですが、簡単にできます

抱っこする(首すわり以降)

創部を気にしながらになりますが、問題なくできます。 様々な点で危険点がありますが、そうも言ってられない状況はたくさんあります。 日常的にしています。

離乳食の調理

普通の料理なので問題なくできます。

ベビーカー

坂の多い地域に住んでいますが、段差で躓いたときに少しこまりますが、問題なくベビーカーを押せています

着替え

床でやるのは難しいですが、子供をベッド上においてあげるとおむつ交換や着替えはすることができます。 大きくなってくると動き回ってしまい難易度が高いです。

手伝い程度のこと

うんちの処理

できなくはないですが、大変です。 うんち時は事件が起きやすいので、妻にほとんど任せてしまっています。

沐浴

高いところで行う場合は、準備や片付け、ちょっと持ったりはできます。 水回りなので、機械が濡れないように気をつけて

挑戦してすらいないこと

お風呂にいれる

シャワーバッグで頑張ればできるかもしれないですが、やらないのが無難です。

一緒に寝る

そもそも床で寝ることが難しいのでベッドになりますが、ベッドで一緒に寝るには落ちてしまわないか心配で現状難しいです。もうちょっと大きくなってから。

抱っこ紐

機械の持ち方次第ではできるかもしれませんが、やらないのが無難です。

おんぶ紐

できそうな気がしますが、まだ挑戦していません。

やった結果創部が悪化した可能性があること

抱っこする(首すわり以前)

安全に下ろす必要があるため、前かがみになりやすいです。 最新の注意を払えばできるのですが、この時期は創部を悪くしてしまいました。

まとめ

結構、育児を手伝うことができます。 頑張って挑戦してみてください。